自分を知る事にした
ブログを始めてそろそろ2か月。私はまた新たな壁にぶち当たっていました。
記事を書くのと並行して色んな方のブログも読む様になったのですが、参考になるどころか
世の中、才能ある人多すぎ…(ΦωΦ)
とただただ落ち込む結果に。
しかし、ここでやめないのが私の良いところ!!笑
何か打開策があるはず、と色んなものを読み漁り、まずは自分を知ってみる事にしました。
ストレングスファインダーとは
数ある自分分析ツールの中から選んだのは、ストレングスファインダー。
(ネットで話題になっていましたしね笑)
ストレングスファインダー®とは、米国ギャラップ社の開発したオンライン「才能診断」ツールです。
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0
※本の最後にアクセスコードがあるので、アセスメントを受けたい方は必ず新品を買って下さい。
本を買わなくてもアクセスコードを購入して受けることができます。
↓↓詳しく知りたい方にはこちらがオススメ↓↓
ストレングスラボ
自分コンパス|自分を知るのって、楽しい
私の資質
さっそくストレングスファインダーのアセスメントを受けてみました。
(※約30分かかり一旦止める事が出来ないので確実に30~40分間は邪魔が入らない環境で受ける事をオススメします。)
結果をさらに分かりやすくする為に↓↓こちらを使わせていただきます。
【自分の強みを明確化するシート無料配布✨】
☑︎ストレングスファインダーを受けたけど、活かし方がわからない
☑︎今年は自分の強みを伸ばしていきたいそんな方に、自分の強みをわかりやすく見える化するシートを無料配布します👇#自分コンパスお年玉企画 #拡散希望 https://t.co/19jWqymX1D
— なっちゃん(なつらぼ/福岡) (@sera_natsu) 2018年1月1日
※自分コンパスさんがスプレッドシートを無料配布してくれています。
シートを使わせて頂いて…と。私の資質順位はこんな感じ↓↓
①活発性
活発性という資質を持つ人は、アイデアを実行に移すことにより結果をもたらします。じっとしていることができないことが多いです。②収集心
収集心という資質を持つ人は、より多くの知識を求める知りたがり屋です。ものを集めたり、あらゆる種類の情報を蓄積したりするのが好きな人が、このタイプに多くみられます。③達成欲
達成欲という資質を持つ人は、並外れたスタミナがあり、旺盛に仕事に取り組みます。自分が多忙で生産的であることに、大きな満足感を得ます。④コミュニケーション
コミュニケーションという資質を持つ人は、一般的に自分の考えを言葉に表すのが得意です。話術に優れ、物事を印象的に説明するのが上手です。⑤親密性
親密性という資質を持つ人は、他人との緊密な関係を楽しみます。目標達成のために友人と努力することから、大きな満足感を得ます。
↑↑簡単な上位資質の説明。
これを読むだけで、すでに「ああ、私だ。」と思います(笑)
親しい友人は納得するのではないでしょうか。
①活発性
口癖が「やってみます」「やってみよう」「やってみなくちゃ分からない」なので、間違いなくこの資質が一番強いんでしょう(笑)
新しい事を始めるのにあまり抵抗はなく、始めると決めた時にはもう始まっています。
もちろん準備不足による失敗も多々していますがあまり覚えていません。
失敗だと思っていない可能性が…。笑
②収集心
本当に知りたがり屋ですね。新しい情報が大好き。
溜め込んだ情報がつながってストンと腑に落ちた時はまさに快感。
人に教えるのも好きですがなかなかシェアできる友人がいないのが淋しいですね。一人の時間は常に何か読んでいます。
③達成欲
忙しいの大好きです(笑)やりたい事は時間が限られていてもやり切りたい!と思うので、効率を良くするための努力は惜しみません。
達成欲という資質を持つ人は、並外れたスタミナがあり、旺盛に仕事に取り組みます。自分が多忙で生産的で あることに、大きな満足感を得ます。
もう笑うしかないくらい私www
④コミュニケーション
話すのは好きで、会話のテンポや質が似ている人といると楽です。
残念ながら、やはり聞き上手ではありませんが。
初めて会った人と話すのも割と平気です。
⑤親密性
たしかに、ある程度親密になれる職場が長く続いていますね。
人間関係面倒くさいところはすぐ辞めています(笑)
できれば仕事も気の合う人としたい。
あなたは家族、友人、同僚、 仕事仲間、クラスメートなどにとって、貴重な情報源になれます。
そう言われれば、友人、家族から連絡が来るときは何かしらの質問がついてきます笑
全ての資質が絡み合って良くも悪くも私を構成していました。
気になるのはあまり偏りがない事でしょうか。
暗に特徴のない人間と言われているような気もしますが…。
この辺は色々勉強してみたいと思います。
最終的にはコーチングを受けることになりそうですが(笑)
ストレングスファインダー、娘が大きくなったら絶対受けさせたい!
お互いが全く違う人間だと分かっていればモメ事も回避できそうですよね。
思春期対策になるかも。
資質=強みではない
ストレングスファインダーのアセスメントを受けて思ったことは、全ての資質に二面性があるということ。
たとえば私の活発性も、行動力がある、と言えば聞こえが良いけれど出しゃばりなんて評される事も。
全ての資質が長所であり短所なんだと思います。面白いですよね。
これで「強みが分かった」と思ってしまうと勘違いしてしまいそうなので、「資質(才能)が分かっただけ」なんだという事をしっかり意識したいですね。
資質が分かれば、それを強みに変えていく事も可能だよ、という事ですもんね。
自分はこういう人間だからしょうがないと免罪符の様に使っては面白さが半減しそうです。
しばらくは本の2部で書かれている資質ごとの行動アイディア、個人別レポートを読みこんで、行動のヒントを得ていきたいと思います。
さて、じぶんに目覚めてみます。