スポンサードリンク
ハムスターハウスを湯たんぽで温める
てらしー
うーさぶさぶ!
朝晩冷え込むようになってきたわ…
ハム…生きてるか?
ハムスターにとって「寒さ」は天敵!!
雪国でハムスターを飼うための必須アイテムTOP3
段ボールハウスをブランケットで覆ってはいるものの、この寒さ!!不安!!
という事で、ハムスター用の湯たんぽを用意する事にしました。
小さい「小動物用の湯たんぽ」なんかもあるんですけど、スグ冷たくなってしまいそうなので人間用湯たんぽを使用。
立つ湯たんぽ/呼吸する湯たんぽ[1.8L]フリースカバー付き/【ポイント 倍】
posted with カエレバ
可愛すぎるカバーついてきた笑
これを、小屋の下に設置します。
ケージの下に段ボールを置いて下部分をカット!!
段ボールは厚手のしっかりしたものを選んでね
開けやすい様にマスキングテープで持ち手を作ったよ。
あわせて読みたい
マスキングテープ有能すぎ
もしかしてマスキングテープって子育ての必須アイテムなんじゃない?
この中にタオルを敷き詰めます。
娘
私のタオル
私のタオル貸してあげるね
はいはい、ありがとうございます。
湯たんぽ投入!!
タオルで包むようにしておけば一晩中あったか。
てらしー
これで真冬もぬっくぬくやー!!
スポンサードリンク
スポンサードリンク