おすすめ PR

田舎暮らしを快適に!対カメムシ戦闘術

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

田舎暮らしのリアルな悩みはカメムシ

娘
あーおもしろいー虫のこえ~♪

 

 

田舎の秋といえば、赤とんぼが飛んで鈴虫なんかがリンリン鳴いてるイメージじゃないですか?

てらしー
てらしー
いや、秋の虫といえばカメムシだよ。

 

そう。田舎暮らしのリアルな悩みは、

部屋にカメムシが出たりする事。

彼らは、ゴキブリの様に家で発生するよりも洗濯物にくっついて室内に運ばれてくるパターンが多い様ですね。

基本室内干しの我が家でも、たまに外干しして洗濯物を取り込むと一匹おまけのカメムシがついてくる事があります。

てらしー
てらしー
うぉ!!

カメムシいるじゃん…

 

 

カメムシの最大の特徴といえば、におい。

カメムシ(椿象、亀虫)は、カメムシ目(半翅目)・カメムシ亜目(異翅亜目)に属する昆虫のうち、カメムシ科など陸生昆虫の総称である。

標準和名を「カメムシ」とする昆虫は存在しない。
悪臭を放つことで知られる。そこから日本では「クサムシ」や「屁こき虫」という俗称があり、「ヘッピリ」や「クサンボ」「ジャコ」という地方名も知られる。
英名の“stink bug”(臭い虫)もその習性に由来する。

引用:Wikipedia

密閉した容器に入れると自分の臭いで(あるいはその成分で)死んでしまうそうですよ。

このニオイ、マジで臭い。

刺激を与えるとこの臭いのが出ちゃうので、捕獲・駆除をする場合は敵に気付かれることなく速やかに戦いを終えなければならない。

ほうきなんかで掃き出すのもアリだけど、飛ぶしね。カメムシ。

カメムシが家の中を飛び回ったらカオスですよ。

そこで我が家で活躍しているのがこちら。

ガムテープ。

我が家の対カメムシアイテムはガムテープ一択です。

 

ガムテープでカメムシを駆除する方法

全面協力・娘5歳(捕獲役・カメムシ作成)

カメムシを発見!

ガムテープを持って、静かに近づいていきます。

捕獲!!

クルっとひっくり返して…

パタン。

隙間を閉じれば終了です。

いやー!お疲れ様でした。

このままゴミ箱にポイしてね!!

 

え?ガムテープじゃ取ってられないほどいる?

マジか。

そう、カメムシは大量発生する年があります((((;゚Д゚))))

そんな時はもう、コレで。

 

 

 

カメムシ対策をして快適な田舎暮らしを!!

ABOUT ME
てらしー
長野のド田舎で、娘と暮らすシングルマザー。 ひとり親家庭からお役立ち情報を発信!