スポンサードリンク
大好きな図鑑の影響で海嫌いに!?
娘が嫌いなもの、
それは海!!
5歳にして一度も海に言った事のない娘。
いくら誘ってみても…
娘
海きらーい。
絶対行かないから!!
絶対行かないから!!
なんでやねん!?
海楽しいよ!?行こうよ!
娘
いやだ。行かない。
頑なに海を拒否。
なぜ行ったこともない海をこんなに嫌うのか!?
その原因は図鑑。
え?逆じゃない?
大体「図鑑で海の生き物が好きになって、海も大好きに…」みたいな流れじゃないの?
はい、コレ完全に私のミスです。
娘が2歳の頃、泣いて欲しがった図鑑がコレ↓
…娘よ…昆虫とか…恐竜とかあるよ?
こっちはお魚だよ?
それ、怖そうだよ?
娘
やだ!これがいい!!
危険生物がいいぃぃぃ!!!
危険生物がいいぃぃぃ!!!
蔦屋書店で号泣。←
買いましょう!
危険生物、買おうじゃないか!!
情にほだされ購入。
これがいけなかった!!
学研の図鑑LIVE危険生物はシリーズの中でも彼女の一番のお気に入りになりました。
それはもう毎日、昼夜問わず図鑑を開く日々。
その結果…
娘
海にはサメがいるから…ガブって噛まれるんだよ!?
娘
カツオノエボシいたらどうすんの!?
娘
お母さん、イモガイはね…
海に誘うたびにドヤ顔で危険生物の知識を披露してくれる様に。
め…面倒くせぇ…
しかし、母は何としても娘を海に連れて行きたい!!
嘘!私が海に行きたい!!←
そんなに海が好きな訳ではないけど、もう10年は海に行ってない!!
お母さんと海に行ってくれよぉ!!
娘
ヒョウモンダコいたらどうすんのよ!
いねーよ!日本海だぞ!
※長野県民は大体新潟の海に行きます(てらしー調べ)
娘が海デビューする日はくるのだろうか….
スポンサードリンク
スポンサードリンク