お役立ち PR

【園児のインフルエンザ】いつまで休み?休み中の過ごし方と便利グッズ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

保育園・幼稚園からの発熱お迎え要請の電話。
この季節の発熱は嫌な予感しかしませんよね。
そう、インフルエンザ

子供がインフルエンザに罹ったら…
病院に行くタイミングから休み中の過ごし方まで。

インフルエンザ?病院に行くタイミングは?

病院に行くタイミングは発熱から12時間すぎてから

発熱から数時間では検査をしてもウィルスが検出されない事が多い様です。

体内でウィルスが増える発熱から12時間後~48時間以内が病院に行くベストなタイミング。

タミフルなどの抗インフルエンザ薬は48時間以内に飲まないと効果がないと言われているので、発熱の翌日には病院に行った方が良さそうです。

 

様子がおかしい場合はすぐに病院へ

ただし、ぐったりして呼びかけに反応しない・痙攣を起こしているなど様子がおかしい場合は、
インフルエンザ脳症の可能性もあるのですぐに病院へ行きましょう。

インフルエンザ脳炎・脳症とは

 

インフルエンザと診断されたら

インフルエンザと診断されたら、薬をもらって即座に帰宅!

あると便利なゼリータイプのオブラート

未就学時の場合タミフルドライシロップが処方されるかと思いますが、ドライシロップは量が多い上苦いから子供は飲みたがらない!

そんな時はゼリータイプのオブラートがあると少し飲みやすくなります。

 

いちご味・もも味・ぶどう味などありますが、苦い薬にはチョコレート味が一番苦みをごまかせるようです。

なるべく温かいものを摂って

熱があるときは冷たいものの方が食べやすい・飲みやすいと思いますが内臓が冷えすぎると治癒力が下がるらしいので、なるべく温かいものを摂る様にしましょう。
スープやお粥など消化の良いものを。

家族は予防の徹底を

子供がインフルエンザに罹ると、家族にも感染する可能性がありますよね。
しっかりと予防をしましょう。

・うがい手洗いの徹底
・マスクの着用
・子供の鼻水などを触ったらアルコール消毒
・食事は別々に摂る
・同じ箸、スプーンを使わない

など

 

予防薬を処方してもらう

子供がインフルエンザに罹ると家族にも感染する可能性があります。
予防のために抗インフルエンザ薬を処方してもらえますが、こちらは自費になる様です。

病院に行かずに予防薬がほしいという方はスマホでネット診察/スマ診などを利用するのもいいかもしれません。

📝スマ診情報はこちら↓↓

 

何日間休むの?

子供がインフルエンザに罹って気になる事は、何日間休まなければならないのかという事ですよね。

小学生以上は発症から5日、解熱後2日経過している事となっていますが、
園児の場合は発症から5日、解熱後3日経過しないといけません

熱が長引くと、その分登園も先になりますが感染拡大防止のため、しっかり守りましょう。

お休み中の過ごし方

熱があっても子供ってけっこう元気なんですよね。
元気なのに外に出られないとストレスも溜まります。
長いお休みを快適に過ごす方法をいくつかご紹介。

絵本

5日もお休みが続けば家中の絵本を集めても足りませんよね。
インターネットを活用して絵本を探してみましょう。
📝絵本選びの味方!インターネットをフル活用しよう

 

ゲーム

時間潰しといえばゲーム。
園児も楽しめるテーブルゲームを集めてみました。

うさぎのニーノ
突然水浸しになってしまったウサギさんのおうち。
サイコロを振ってウサギさんを助けてあげよう!

 

スティッキー
サイコロを振って出た色のスティックを抜いていくよ。
スティックの束を倒した人が負け。

 

わんにゃん将棋
可愛い犬と猫の陣取り合戦。
4歳の娘ははさみ将棋をして遊んでいます。

 

この他トランプUNOカルタなどのカードゲームもいいですし、折り紙塗り絵パズルねんど遊びなんかも暇つぶしには最適ですね😊

あんまり元気に遊んでしまうと、せっかく下がった熱がまた上がる!なんてことになりかねないので静かに遊んでもらいましょう。

ネット動画

ゲームや絵本にも飽きてしまったら、大人しく映画鑑賞でも。
ネット動画が便利です😊



 

幼児のインフルエンザは目が離せなくて大変ですよね。
そして何よりも暇…。
上手に暇つぶしをしながら安静にして早く良くなってもらいましょう😊

 

 

 

ABOUT ME
てらしー
長野のド田舎で、娘と暮らすシングルマザー。 ひとり親家庭からお役立ち情報を発信!